ライバル赤福が販売中止で売り上げ急増中だった御福餅。ウハウハだったろーけど、同じく偽装発覚で販売自粛。製品はそっくりでも、会社の規模や売り上げは「赤福」に遠く及ばない。「開店時間が早い店舗に迅速に納品するためだった。特に大量注文がある時期などはそうせざるを得なかった」と釈明。「社長も知っており、組織的にやっていた」27年前から偽装していながら「約半年前から不適切だと思っていた」不二家、石屋製菓、赤福ときて「ウチもヤバイ」って思ったんだろうな。「御福餅」社長も偽装認識
「御福餅」も製造日偽装か
ライバル赤福が販売中止で売り上げ急増中だった御福餅。ウハウハだったろーけど、同じく偽装発覚で販売自粛。製品はそっくりでも、会社の規模や売り上げは「赤福」に遠く及ばない。「開店時間が早い店舗に迅速に納品するためだった。特に大量注文がある時期などはそうせざるを得なかった」と釈明。「社長も知っており、組織的にやっていた」27年前から偽装していながら「約半年前から不適切だと思っていた」不二家、石屋製菓、赤福ときて「ウチもヤバイ」って思ったんだろうな。
温泉旅館に放火したとっして、埼玉県北本市の無職男(35)が逮捕された。男は同日午前2時20分ごろ、片品村の白根温泉加羅倉館の別館に放火、木造2階建て約165平方メートルの板壁約11平方メートルを焼いて警察に出頭。「気に入らない建物なので、ガソリンをまいて火を付けた。泊まったことはない」と供述。燃えたって、気に入る建物になるわけではあるまい。