お詫びといいわけ

と、ラクガキとFlash

2010年9月14日火曜日

ゆうちょな人たち

A.e.Suck Eisaku Fukaya 時刻: 13:36
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ラクガキ

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

フォロワー

リンク

  • A.e.Suck's WaveSite
  • AmazingFlash
  • Movie or Not Movie
  • Connect the Movie
  • pixiv
  • SuckintoshFire
  • Pinterest
  • note
  • SucintoshTube
  • tumblr
  • A.e.Suck (facebook page)
  • flickr
  • 10年前日記
  • てがきぶろぐ
  • twilog

カテゴリ

  • ラクガキ (717)
  • 映画 (479)
  • 実録 (244)
  • 訃報 (243)
  • プロレス (207)
  • 店 (159)
  • いいわけ (128)
  • 日記 (109)
  • Flash (80)
  • Gifアニメ (49)
  • チューイ (47)
  • お詫び (44)
  • 初台 (42)
  • 4コマ (38)
  • TV (37)
  • Mac (28)
  • あるある (20)
  • 仕事 (20)
  • 届きもん (18)
  • 昭和 (17)
  • リスト (15)
  • 知っといた方がいい (14)
  • イベント (13)
  • Video (12)
  • お知らせ (10)
  • DVD (8)
  • 本 (8)
  • 領収証 (7)
  • 宇宙人 (5)
  • 誰 (4)
  • facebbok (2)

アーカイブ

  • ►  2025 (20)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2024 (69)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2023 (81)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (63)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (63)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (63)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (78)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2018 (97)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2017 (127)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (133)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2015 (119)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2014 (126)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (100)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2012 (84)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2011 (128)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (15)
  • ▼  2010 (34)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ▼  9月 (6)
      • 値上がりする前に盗んでおきたかった
      • 丸亀製麺
      • ゆうちょな人たち
      • タクシー代を貸してくれなかった
      • ドトールの新人
      • ラ王が槍ヶ岳を私物化
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (20)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2008 (46)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2007 (32)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2006 (22)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2005 (34)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (6)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2004 (38)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2003 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)

人気の投稿

  • サラダベーク
    カレー小判食いながら仕事してたら、サラダベークを思い出した。昔よく食ってたサラダベーク。丸くて固くて薄焼きのサラダベーク。ネットで探したがどこにもない。もう売っとらんのか…いつ頃販売終了したんだろう。類似品が出るほどのヒット商品なのに。 そこで仕事の途中だけど、新規シンボル...
  • グルーポンおせち事件
    元旦早々爆笑だった、グルーポン謹製おせち事件。食い散らかした残りとしか思えないおせちがグルーポンで半額の10,500円!いやいや、これ4人前で定価は21,000円するんだかんねー。31日には「遅配」で火がついて、届いたら残飯っていう2弾オチ。見事なクソクオリティ、ウケた。 で、さ...
  • 会社の運転資金が必要だった
    日本マクドCEOの原田さんが、アップル・コンピュータ時代に5000万騙し取られた詐欺事件で、当時アルガステクノロジーズの社長だった林茂道(49)が逮捕された。 アルガスは元アルダスの社長だった手嶋さんが、マクロメディア辞職後に会長に就いたこともあって、手嶋さんの会社T&T...

フォロワー

自己紹介

自分の写真
Eisaku Fukaya
1979年に上京し、アニメ制作プロダクション「スタジオエイト」でアニメーターデビュー。翌年「スタジオコクピット」に移籍。原画、作監などアニメーターとして多くのTV・劇場用アニメに携わった後、1997年からFlashでのアニメ制作に移行。セルアニメ技法を取り入れたFlashアニメーションを専門に制作している。1999年、Flashアニメーション制作プロダクション「ダイナミックトゥーン」設立。WEBの他、TV、映画、舞台、イベント、アミューズメント、DVD、プレゼンテーションなど、様々なアニメコンテンツをFlashで手がける。著書に「FLASHアニメーション制作バイブル」など。
詳細プロフィールを表示
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.