スーパーでたばこ2カートン(7000円相当)を盗んだ疑いで逮捕された無職武田光夫容疑者(47)。陳列してあったたばこ2カートンを持ったまま店外に出ようとしたところを、副店長(35)にあっさり取り押さえられた。「金がなかった。値上がりする前に盗んでおきたかった」盗むんなら値上がりしてからでもいいだろ。代金支払えないんだから値上がり前も後も関係ねえし。金ないなら禁煙しとけ。
先週は、神戸市のたばこ店でもたばこ250箱(79,000円相当)が盗難にあって捜索中。川崎市では女性調理師の住むアパートから買いだめしたたばこ51箱(16,830円相当)が、無職鈴木治夫(59)によって盗まれてた。330円のタバコか。
たばこ「値上がりする前に盗んでおきたかった」
2010年9月27日月曜日
2010年9月14日火曜日
丸亀製麺

オレは「温かいぶっかけの並」、E島が「釜揚げの並」を注文。
それを受けたアルバイト店員のおっさんが、
「釜揚げは2分お待ちいただくことになりますが」
との事。何故か嬉しそう。
E島は「じゃあ、ざるうどんにしてください」とオーダー変更。
そしたら、 おっさん「お客様は?」ってオレを見た。
オレ「なにが?」
おっさん「ご注文は?」
オレ「え?」
おっさん「どうしましょう?」
オレ「さっき頼んだんだけど」
おっさん「2分お待ちいただいてよろしいですか?」
だって、オレは釜揚げじゃないし…
オレ「いや、だからさっきぶっかけ頼んだでしょ」
おっさん「はい。大盛りですか並ですか?」
オレ「さっき並って言いましたけど」
おっさん「あ、はい。温かい冷たいどちらにしましょう?」
このおっさん、釜揚げ2分待ちフラグが立った時点でオレのオーダーまでリセットしたらしい。すげえイラついた。
昼の混雑時には使えん人だ。
2010年9月11日土曜日
タクシー代を貸してくれなかった
防衛省防衛研究所の五ノ井健1等陸尉(41)が、JR大宮駅改札窓口にあるノートPCとSuica読み取り機を破壊。「電車が7分遅れてバスに乗れず、タクシー代を貸してほしいと頼んだが、断られたのでやった」おいおい、電車が7分遅れたのはノートPCのせいじゃないし、タクシー代を貸してくれなかったのはSuica読み取り機じゃないじゃん。八つ当たりはいかんよ。
タクシー代断られた1尉、駅のPCなど壊す
タクシー代断られた1尉、駅のPCなど壊す
ラベル:
いいわけ
2010年9月7日火曜日
ドトールの新人
ドトールのレジに新しい子が入っとった。
俺「テイクアウトでブレンドS」
新人「店内でお召し上がりですか?」
俺「テイクアウト!」
新人(先輩に向かって)「テイクアウトでブランドお願いします」
先輩「ブレンドだろ!」
たぶん、知らん人が次々にやって来ては話しかけてくるもんで、 パニックになっとるのかもしれん。
俺「テイクアウトでブレンドS」
新人「店内でお召し上がりですか?」
俺「テイクアウト!」
新人(先輩に向かって)「テイクアウトでブランドお願いします」
先輩「ブレンドだろ!」
たぶん、知らん人が次々にやって来ては話しかけてくるもんで、 パニックになっとるのかもしれん。
2010年9月6日月曜日
ラ王が槍ヶ岳を私物化

弊社商品のCM撮影に関するお詫び
登録:
投稿 (Atom)