2024年12月20日金曜日
2024年12月13日金曜日
シニア割
映画館のシニア料金はほとんどの劇場で60歳以上1300円だったけど、、、
バルト9は10月1日から対象が65歳以上に。 109シネマズは12月4日から対象が65歳以上に。 グランドシネマサンシャインは来年から1300円から1500円に値上げ。
東宝(TOHOシネマズ)や松竹(SMT)も来年になったら対象年齢引き上げかな。あー、やだやだ。60歳過ぎてからはシニア料金で観てたんだけど対象外になっちゃった。
2024年12月1日日曜日
2024年11月29日金曜日
和製マットの魔術師
マイティ井上、いいレスラーだった。井上嫌いな人はいないね。フライング・ショルダー・アタックからのサマーソルト・ドロップ2連発!右腕を回して勢いつけるのがよかった。たまだけどオースイ・スープレックスでカウント3とっちゃうよ。
スーパースター・ビリー・グラハムからIWA獲ったり、ガニアとAWA-IWAダブルタイトル戦やったり国際のエースだった。浜口とはいいタッグだったなー。アンドレとはヨーロッパ遠征時代に一緒にサーキットした親友。
RIP.
Mighty Inoue
1949.4.12 - 2024.11.27
スーパースター・ビリー・グラハムからIWA獲ったり、ガニアとAWA-IWAダブルタイトル戦やったり国際のエースだった。浜口とはいいタッグだったなー。アンドレとはヨーロッパ遠征時代に一緒にサーキットした親友。
RIP.
Mighty Inoue
1949.4.12 - 2024.11.27
2024年11月26日火曜日
2024年11月21日木曜日
2024年11月12日火曜日
モーグの息子
トニー・トッドの訃報。『TNG』でウォーフの弟カーン、『DS9』の名作「父と子」の老ジェイク・シスコ。あと、『ファイナル・デスティネーション』シリーズの謎の葬儀屋ブラッドワース。RIP.
Tony Todd
1954.12.4 - 2024.11.6
Tony Todd
1954.12.4 - 2024.11.6
2024年11月9日土曜日
2024年11月1日金曜日
2024年10月30日水曜日
フラニー
テリー・ガーの訃報。『未知との遭遇』でちょっとだけ出てたロイの奥さんが『ヤング・フランケンシュタイン』の助手を演じたコメディアンだと知る。『宇宙大作戦』S2E26「宇宙からの使者 Mr.セブン」でゲイリー・セブンに未来人と間違われたロバータ。再放送でテリー・ガーだと気付いた。劇中で20歳だったけどこのとき24歳。『トッツィー』『アフター・アワーズ』いろいろあったが、やっぱ一世一代の大役『ワン・フロム・ザ・ハート』のフラニーに尽きる。ラスベガスで赤が似合うフラニー。ボラボラ島へ行きたいフラニー。でも行かなかったフラニー。併映だった『マジックボーイ』にも出てた。RIP.
Teri Garr
1944.12.11 - 2024.10.29
Teri Garr
1944.12.11 - 2024.10.29
2024年10月14日月曜日
2024年10月11日金曜日
パンチの声
大山のぶ代さんの声を覚えたのはブーかな。「ハッスルパンチ」はソノシートを何度も聞いたパンチの声で馴染んだ。国松も印象深い。『熱中時代』も出てたなー、声でわかった。RIP.
Nobuyo Oyama
1933.10.16 - 2024.9.29
Nobuyo Oyama
1933.10.16 - 2024.9.29
2024年9月14日土曜日
上映中止
『シザーハンズ』上映中止のお知らせとお詫び
『シザーハンズ』リバイバル上映が告知された翌日には上映中止。今回のリバイバルは『ビートルジュース ビートルジュース』公開されるからと起爆剤かと思ったけど違うってことみたい。上映許可はとれてたから告知したんだろうけど、日本で観れるのはDisney+だけだからダメってことになったんかな。勝手にスクリーンにかけるなって上から言われたりして。
5月にウェス・アンダーソン作品5作の上映が急遽中止になったことがある。
「きょうとシネマクラブvol.2ウェス・アンダーソンと家族たち」開催中止のお詫びとお知らせ
ウェス・アンダーソン作品の権利もディズニーが権利を持ってて、Disney+で配信してること。もう、ディスニー作品を劇場で再公開しようって気がなくなるね。
2024年9月10日火曜日
虎ハンター
小林邦昭の訃報。赤のマーシャルアーツスタイルはカッコよかった。タイガーマスクより好きだったの。フィッシャーマンズ・スープレックスを日本で初めて見せたのが小林だったな。衝撃的だった。世界一うまいと思うぞ。あとジャンピングしてのカウンターのスピンキックも捨てがたい。三沢タイガーには何度か勝ってるぞ。RIP.
Kuniaki Kobayashi
1956.1.11 - 2024.9.9
Kuniaki Kobayashi
1956.1.11 - 2024.9.9
ダース・ベイダーの声
ジェームズ・アール・ジョーンズの訃報。コナンの仇タルサ・ドゥームでベイダー卿の声の人の顔を知った。もう、声でわかっちゃう。星の王子のザムンダ国王やジャック・ライアンの上司も印象深いけど、一番は『フィールド・オブ・ドリームス』の作家役だなー。あの光景を目の当たりにした表情、感動した。『博士の異常な愛情』や『カリブの嵐』にも出てたとはー。RIP.
James Earl Jones
1931.1.17 - 2024.9.9.
James Earl Jones
1931.1.17 - 2024.9.9.
2024年9月7日土曜日
2024年9月4日水曜日
2024年8月27日火曜日
世界の支配者
フレアーのインスタで知ったシッド・ビシャスの訃報。2m超えの巨体でホーガンの後継と言われたこともある。WCW時代にアーン・アンダーソンをハサミで18か所刺す事件を起こして解雇。フレアーとも険悪になる。WWFに移って事件をそのままギミックにしたサイコ・シッドになってWWF王座に2度も就いた。WCW王座にも2度。最後にフレアーとは和解してハグしたそう。てゆーか、オレと同い年だったんかー!RIP.
Sycho Sid
1960.7.4 - 2024.8.26
Sycho Sid
1960.7.4 - 2024.8.26
2024年8月21日水曜日
少佐
田中敦子さんの訃報にびっくり。まだ61歳なのに!
あのクールな声を認識したのは『ER』のデル・アミコ先生の声でした。そしてニコール・キッドマンやケイト・ベッキンセイルもよかったけど、何と言っても『コールドケース』のリリー・ラッシュの声が好きでした。RIP.
Atsuko Tanaka
1962.11.14 - 2024.8.20
あのクールな声を認識したのは『ER』のデル・アミコ先生の声でした。そしてニコール・キッドマンやケイト・ベッキンセイルもよかったけど、何と言っても『コールドケース』のリリー・ラッシュの声が好きでした。RIP.
Atsuko Tanaka
1962.11.14 - 2024.8.20
2024年8月19日月曜日
アラン・ドロン
アラン・ドロン、青年よりオッサン時代が好き。若い頃つっても『太陽がいっぱい』しか記憶にないけど。『冒険者たち』あたりから好きー。『サムライ』はサイコー。渋くてノワール味あって。しゃべんなくても絵になるし。野沢那智の声で。『ビッグ・ガン』もいい。悪人で最後に死んじゃうキャラが多かったような。カコイイ爺さんいなってた『ハーフ・ア・チャンス』も面白かった。
70年代後半は東宝東和のファンクラブに入ってた。試写会がドロン映画ばっかしだったw 『暗黒街のふたり』はよかったなー。最後に劇場で観たのは『エアポート80』だった。RIP.
Alain Delon
193511.8 - 2024.8.18
70年代後半は東宝東和のファンクラブに入ってた。試写会がドロン映画ばっかしだったw 『暗黒街のふたり』はよかったなー。最後に劇場で観たのは『エアポート80』だった。RIP.
Alain Delon
193511.8 - 2024.8.18
2024年8月17日土曜日
2024年8月15日木曜日
グロリア
ジーナ・ローランズの訃報。94歳だって。ずーっとグロリアのイメージだったんで『きみに読む物語』はショックだった。やっぱりグロリアでいてください。S&W M60も、タバコも決まってたなー。シャロン・ストーンじゃだめなんです。RIP.
Gena Rowlands
1930.6.19 - 2024.8.14
Gena Rowlands
1930.6.19 - 2024.8.14
2024年8月12日月曜日
2024年7月31日水曜日
2024年7月29日月曜日
ドドコさん
山本圭子さんの訃報。バカボン、ロボコン、タレちゃん。思い入れがあるのは原画やったナチグロンとキン骨オババ。「キン肉マンさんが死んじゃう〜」ってのが耳に残ってます。RIP.
Keiko Yamamoto
1940.8.7 - 2024.4.18
Keiko Yamamoto
1940.8.7 - 2024.4.18
2024年7月25日木曜日
2024年7月23日火曜日
ノッコさん


小原乃梨子さんの訃報。
思い出のキャラいっぱい。オレが原画やったキャラだと「イッパツマン」のムンムンだけかな。ゲストだけど「マジンガー」のエリカと「ガイキング」のエリカの声も印象に残ってる。
外画だとクラウディア・カルディナーレ、シャーリー・マクレーン、ブリジット・バルドーの声だけど、個人的に思い入れあるのは『スタークラッシュ』のステラスター、『私を愛したスパイ』のアマソワ少佐、SHADO のレイク大佐!RIP.
Noriko Ohara
1935.10.2 - 2024.7.12
2024年7月20日土曜日
2024年7月12日金曜日
ウェンディ
シェリー・デュバルの訃報。いや、いろいろ観てるんだけど、なぜか『シャイニング』の変顔しか思い浮かばない。ウェーンディ〜
実写版『フランケンウィニー』でも母さん役だった。そういえば、『シャイニング』の半年後に公開の『ポパイ』でオリーブ役がピッタリすぎるって話題だった。RIP.
Shelley Duvall
1949.7.7 - 2024.7.11
実写版『フランケンウィニー』でも母さん役だった。そういえば、『シャイニング』の半年後に公開の『ポパイ』でオリーブ役がピッタリすぎるって話題だった。RIP.
Shelley Duvall
1949.7.7 - 2024.7.11
2024年7月6日土曜日
会いたくないヤツ
昨夜、1Fにゴミ捨てに行った。ゴミ置き場にはヤツがおるかも。そろそろそーゆー季節だし。会いたくねえなあ。いませんようにって捨てに行く。
ゴミ置き場の重たいドアを開けたら、ヤツがドアにくっついてオレを出迎えやがった。今季初めて遭遇した!とっさにゴミ置き場から飛び出てドアを閉める。
しかし、ゴミのコンテナにゴミ袋を入れるというミッションがある。再びドアをゆーっくり開ける。ヤツはドアの下の方に移動してた。今だ!コンテナにゴミ袋を放り込み、ゴミ置き場から脱出した。
ゴミ置き場の重たいドアを開けたら、ヤツがドアにくっついてオレを出迎えやがった。今季初めて遭遇した!とっさにゴミ置き場から飛び出てドアを閉める。
しかし、ゴミのコンテナにゴミ袋を入れるというミッションがある。再びドアをゆーっくり開ける。ヤツはドアの下の方に移動してた。今だ!コンテナにゴミ袋を放り込み、ゴミ置き場から脱出した。
2024年7月5日金曜日
2024年7月1日月曜日
パクちゃんの声
三輪勝恵さんの訃報。一番印象深いのは『ピンポンパン』のパクちゃん!パークちゃーん!
マンカインドのミスター・ソッコの元ネタに違いない。あとは、ブーフーウーの弱虫フー、パーマン1号、ルーシー、カリメロ。RIP.
Eiko Masuyama
1943.10.12 - 2024.6.19
Eiko Masuyama
1943.10.12 - 2024.6.19
2024年6月26日水曜日
サモアン2号
サモアンズの弟シカ・アノアイ。兄より先に亡くなった。国際ではトップ扱いだったけど、WWFルートで新日に来た時はパッとしなかった。MSGタッグじゃ2号がケガして途中欠場だもの。今にして思えば2週間って契約だったんだろうけど。RIP.
Sika Anoa'i
1945.4.5 - 2024.6.25
Sika Anoa'i
1945.4.5 - 2024.6.25
2024年6月24日月曜日
2024年6月21日金曜日
ドナルド・サザーランド
キーファーによるポストで知ったドナルド・サザーランドの訃報。88 歳。富豪のハリガン氏を演じたときは86か87歳だった。初めて『M★A★S★H』観たとき、エリオット・グールドと区別がつかんかった。切れ者軍医の方だった。兵隊、船長、神父、博士、牧師、判事、黒幕、将軍、大統領。登場するとありがたみがあった。印象に残るベスト3は『特攻大作戦』『赤い影』『SF/ボディ・スナッチャー』かな。あと、『テラー博士の恐怖』『戦略大作戦』『普通の人々』『悪魔を憐れむ歌』『ヴァイラス』『スペース カウボーイ』『ハンガー・ゲーム』あたり。RIP.
Donald Sutherland
1935.7.17 - 2024.6.20
Donald Sutherland
1935.7.17 - 2024.6.20
2024年6月19日水曜日
2024年6月12日水曜日
ウルトラ水勢
某店でトイレに行った。入って上蓋開けたらすごい勢いで水が噴射した。前の人がウォシュレットを止めずに上蓋閉じて水勢最強にしたに違いない。いたずらか嫌がらせか。ウォシュレットってこんなに噴射するもんなんだ、オレがジャミラなら死んどるわ!頭からビショ濡れになりながら腕を伸ばして「止」ボタンを押した。
2024年6月9日日曜日
2024年6月4日火曜日
2024年6月3日月曜日
ジョーン・ランドールの声
増山江威子さんの訃報。初めてお会いした声優さん。新人動画マンの頃、勉強のために新宿の太平スタジオってとこに『キャプテンフューチャー』のアフレコ見学に連れていかれた。収録終わりの帰りのエレベーターで一緒になって挨拶した。広川さんも一緒だった。めちゃくちゃ緊張した。RIP.
Eiko Masuyama
1936.4.22 - 2024.5.20
Eiko Masuyama
1936.4.22 - 2024.5.20
2024年5月23日木曜日
鳩男
緑道を通りかかったら見かけた。おっさんに鳩が群がってんの。なんじゃこりゃー!って見てたら、おっさんが少し動いて鳩たちがバーーーって一斉に飛び立った。でもすぐ戻ってきて再びこの状態に。まるで『鳥』だな。鳩サブレ食いたい。
2024年5月22日水曜日
2024年5月20日月曜日
2024年5月17日金曜日
2024年5月13日月曜日
2024年5月12日日曜日
2024年4月22日月曜日
登録:
投稿 (Atom)