
2012年12月31日月曜日
2012年12月27日木曜日
ジェリー・アンダーソン
ジェリー・アンダーソン、RIP.「忍者部隊月光」の裏で始まった NHK の「サンダーバード」にはもちろんハマったけど、「UFO」も大好きだった。土曜の夜8時は「UFO 撃退の準備はできた!」だった。今でも1980年が楽しみだ〜。
・ジェリー・アンダーソンさん死去
2012年12月23日日曜日
2012年12月22日土曜日
カニ
夜は代々木の玄品(元以蟹茂)でダイナミックトゥーン忘年会で蟹三昧。
夜中に「ミミック III」見た。C.プラマーの娘さん、ハニー・バニーことアマンダ・プラマー懐かしい~。L.ヘンリクセン、DVD 映画も出るんだ。
2012年12月21日金曜日
2012年12月20日木曜日
2012年12月17日月曜日
2012年12月12日水曜日
2012年12月10日月曜日
下町
3331 Arts Chiyoda で「荒木伸吾回顧展」。やっぱ原画はわずかだったな。オリジナルでなくて写真だったり。原画は残らんからなあ、清書したらゴミだもん。動画やセルの方がまだ残ってるわけだけど、それよりビデオやキャプチャで見せた方が回顧できたんじゃないかね。まあ、息子さんの手作り展だし入場無料なので仕方ないけどね。「星矢」のポスターラフはいっぱいあったな。こーゆーのは割と残ってるんだな。虫プロ入る前の名古屋時代の貸本漫画は貴重だった。虫プロ時代にサインペンで描かれたレオとライヤの絵は親戚の子へのプレゼントかな、イキイキしてた。晩年に描いてた漫画は衰えが線に出てて、力がなく痛々しかった。図録は展示されてない絵もいっぱい載ってるんだけど、自費出版で6400円もするので買わんかった。
アキバまで歩いてタリーズで時間調整して亀戸へ。MばらさんPresents 下町満喫ツアー。月曜の亀戸横町は閉店が多かった。バスでスカイツリーへ移動。間近でスカイツリー見て、23番地カフェであったまって浅草から地下鉄で帰投。
2012年12月9日日曜日
ジェニファーズ・ボディ
ムービープラスで「JUNO」のホン書いた子の「ジェニファーズ・ボディ」見た。メガネのアマンダちゃんよかったー。ミーガンが食い散らかした死体を鹿が食っとるのがよかった。カメオで L.ヘンリクセンが出て来た。
2012年12月6日木曜日
コマンド戦略
「コマンド戦略」のDVDを吹き替えで見た。「この映画は悪魔特攻隊として恐れられた第1コマンド部隊(第1特殊任務旅団)の勇者たちに捧げるものである」今見ても150%おもしろかった。酒場の乱闘やサプライズパーティーとかいいシーンも多い。一部のセリフが記憶と違った。看護兵って言葉も聞き慣れない。
2012年12月4日火曜日
2012年12月3日月曜日
2012年12月2日日曜日
2012年12月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)