2025年4月5日土曜日

迷惑おじさん

東京行きののぞみ車内にて。いきなり音楽が鳴り出した。何の曲か知らんけど、うるせーなーと立って音の出どころを探すと、後ろの席のオッサンだった。なんて迷惑な!エアポッド装着してるのに音声が本体スピーカーから出てて、気づかずに気持ちよさそうに聞いてやんの。腹たつー。

なので「音が漏れてます」って教えてあげたら、ささやき声で「私の席ですよ」って。「はあ?」「ここは、私の席ですよ」笑いそうになった。

「いや、そうじゃなくて、音が漏れてるんですよ」「え???あ…あわわわわ、あー、ごめんなさい!」

2025年4月2日水曜日

ヴァル・キルマー

オレと1コ違いだったのか。早いな。
アイスマンよかったし、ドク・ホリデイもよかった。見かけはエリートっぽくてヤなヤツだけど実はイイ奴ってキャラ。でもブルース・ウェインは、ムニャムニャ…
『トップガン』『ウィロー』『トゥルー・ロマンス』『トゥームストーン』『バットマン フォーエヴァー』『ヒート』『D.N.A./ドクター・モローの島』『ゴースト&ダークネス』『トップガン マーヴェリック』RIP.

2025年4月1日火曜日

「ネットゲームのことで口論になって」

一宮市の無職、江口真先容疑者(21)の自宅クローゼットから葛飾区のJK(16)の遺体が発見された事件。2人はオンラインゲーム「フォートナイト」で知り合ったらしい。東京から一宮市までわざわざ行くのが謎。オンラインちゃうし、遠すぎる。わざわざ新幹線で名古屋まで行って、そっから名鉄だもの。

3月28日:JKは「ネットゲームの友達の家に何日間か行ってくる。明後日には帰る」と出発。

3月29日:午後から連絡がとれなくなって同日夜に亀有署に行方不明届提出。JKは携帯を切ってたことになる。オンラインゲームはスマホじゃないのか。

3月30日頃:江口は「ネットゲームのことで口論になり、自宅にあった包丁で複数回刺した」と殺害を自供。え、両親も住んでる家の2階なんだよね、包丁は1階の台所にあるもんじゃないの?口論になったとき手元に包丁があったってこと。台所から包丁がなくなってて母親は気付かないの?後頭部や首の後ろ、背中など20箇所以上を刺した。防御創がないので背後からメッタ刺し。部屋は血みどろだろう。口論になって、たまたま包丁があったんでつい刺しちゃったレベルじゃない。激しい殺意があったわけで。もしかしたら1階に包丁を取りに行って、部屋に戻って背後から?それだと気付かれるんじゃないかな。

3月31日:江口はJKアカで家族に「携帯が壊れていた」とメッセージで偽装工作。でもスマホの位置情報から警察にバレて、家に来た一宮署員が遺体を発見。江口を緊急逮捕。

ニュースでここんちバレバレなんだけど。

2025年3月18日火曜日

マチカフェ

昨年末にローソンが130円に値上げ。業界トップを独走してたら3月にファミマが1年半ぶりに10円値上げしてローソンに追いついた。と思ったら即座にローソンンは3ヶ月ぶりに値上げしてトップに返り咲いた。セブンは1年以上沈黙。

2025年3月12日水曜日

「殺そうとは思っていませんでした」

高田馬場の路上で、最上あいという女性(22)が刃物で刺殺された事件。逮捕された小山市の高野健一容疑者(42)は「殺そうとは思っていませんでした」だと。殺したら250万戻ってこないし。でもライブ配信見ながら場所を特定して待ち伏せて、サバイバルナイフで十数箇所刺すって、殺す気満々じゃん。殺さないように刺すって無理なんじゃないの?ヒットマンで「殺そうとは思っていませんでした」ってヤツはいないよ。

2025年3月9日日曜日

ワーナーのDVD問題

ワーナーが2006〜2008年に製造・販売した300タイトル以上のDVDが、再生不能になった問題。日本盤でも米国プレスだったりするから人ごとじゃない。手持ちのソフトで当てはまるのは、
  • 「ダークナイト 特別版」B001AQYQ1M
  • 「300」B001ALQXEK
  • 「スウィーニー・トッド 特別版」B0016OTUMI
  • 「ブレードランナー製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション」B000VNST5O
  • 「父親たちの星条旗」B000XG9Q92
  • 「シリアナ」B000QUU83S
  • 「ドッグ・ショウ! 特別版」B000TXY7RA
  • 「ハッピー フィート 特別版」B000K4WO82
  • 「狙撃者/ボーン・アイデンティティ」B000OIOJLE
  • 「汚れた顔の天使 特別版」B000IU4O2C
  • 「捜索者 スペシャル・エディション」B000HEWJF8
  • 「蝋人形の館」B000HCPUWO
  • 「昼下りの決斗 特別版」B000HCPVBO
  • 「ブリット スペシャル・エディション」B000H1QRJU
  • 「バルジ大作戦 特別版」B000GDIAZI
  • 「特攻大作戦 スペシャル・エディション」B000FTBOQ0
  • 「狼たちの午後 スペシャル・エディション」B000EPFSNK
  • 「恐竜グワンジ 特別版」B000F3N5KO
もしかしたら2009年以降に買った中にも該当するのがあるかもしんない。

2025年2月28日金曜日

ジーン・ハックマン

ジーン・ハックマンが出てる映画にハズレはない。全部面白いの。キャラのタイプは主に「厳格な上司」「知的な黒幕」「無双ヒーロー」の3つ。『カンバセーション…盗聴』の盗聴屋、『フレンチ・コネクション』のポパイ刑事、『ポセイドン・アドベンチャー』のスコット牧師、『スケアクロウ』のヒッチハイカー、『スーパーマン』のルーサー、『ミシシッピー・バーニング』の捜査官、『許されざる者』の悪徳保安官、『クイック&デッド』の市長、『クリムゾン・タイド』の鬼艦長。『ニューオーリンズ・トライアル』の陪審コンサル。RIP.

Gene Hackman
1930-2025

2025年2月16日日曜日

小さな巨人

グラン浜田の訃報。78年に新日観に行ったとき、パンフに載ってたリトル浜田の出場はなかった。メキシコに行ってた時だったのね。生で観たのは79年。そんときはエル・グラン浜田。UWAのベルト保持してて防衛戦もやった。ペロ・アグアヨからはWWFジュニアも獲った。小さい体を活かした空中戦主体のルチャファイトよかった。マリポーサ殺法。RIP.

Gran Hamada
1950.11.27 - 2025.2.15

2025年1月17日金曜日

ヤノット・シュワルツ

ヤノット・シュワルツも亡くなったって。国内ビデオスルーだった『エニグマ奇襲指令』だけ観てないけど、それ以外はどれも面白かった。特に『ある日どこかで』は名作!RIP.

Jeannot Szwarc
1939.11.21 - 2025.1.15

デビッド・リンチ

リンチ映画は『マルホランド・ドライブ』まで全部観に行った。『イレーザーヘッド』は『エレファントマン』より公開が後だったような。最後の『インランド・エンパイア 』だけ観てない。一番好きなのは『ワイルド・アット・ハート』かな。『ツインピークス』も観ててハマった。ドーナツ食いたい。新しいのは好きじゃない。そーいえば、『フェイブルマンズ』のジョン・フォードがリンチだー!ってなったっけ。RIP.

David Lynch
1946.1.20 - 2025.1.15

2025年1月9日木曜日

伊勢だより@赤福

今日買った赤福に入ってた伊勢だより。毎日違うのは知ってたけど、2023年もたまたま同じ日に買ってたんで比べてみたら、表も裏も変わっとった! 上が2025年版、下が2023年版

2025年1月8日水曜日

初夢2025

そーいえば、1月の3日だか4日だか、そんくらいのことです。どうしてこの場所にたどり着いたかは覚えてないんです。とにかくフワフワした胞子状の虫が周りを飛びかって払っても払っても寄ってくるんです。1匹ずつ始末していこうとしたけど、大リーグボール3号みたいにかわされてつかむことすらできません。いつのまにか虫取りおじさんみたいのが横にいて「手ではつかまえられませんよ、こうするんです」と、でっかい猫じゃらしみたいので飛んでるやつに触れるとくっついていくんです。「おー、すごい…アマゾンに売ってますか?」「いや、自家製です」とドヤ顏。そこで目が覚めた。

これが初夢なのか!こんな初夢はいやだー!なに、この意味不明で陳腐な夢!

2025年1月2日木曜日

「寒くてむしゃくしゃした」

無職の男・桜田誠(62)が、よほど寒かったんだろう、アパートの自室にライターで火をつけて、現住建造物等放火の疑いで逮捕。部屋は全焼しちゃった。自室だからいいじゃねーかってことはない。周囲の部屋に延焼したら迷惑だし煙だっていくだろ。それに建物は大家さんのものだぞ。顔に軽いけがをしたそうだが、やけどじゃなくてけが?なんでまた。

2025年1月1日水曜日

ローソン81

10円足りないのを指摘してくれる店員もいるんですけどね、彼はそうではなかった