新宿ピカデリーで『沈黙 -サイレンス-』観て来た。
2017年2月23日木曜日
2017年2月21日火曜日
ロシアの怪豪
また訃報。昭和の名レスラーが次々と。イワン・コロフはロシアン・ギミックで最も成功した強豪。MSGでサンマルチノからWWWF世界ヘビーを奪取してサンマルチノの長期政権を終わらせる快挙。新日ではエース外人扱いだったけど、パワーファイターって使いにくい印象だった。ビンスJr.と仲がよくなかったらしいが、さすがに今年は殿堂入りかな。RIP.
Ivan Koloff
1942.8.25 - 2017.2.18
Ivan Koloff
1942.8.25 - 2017.2.18
2017年2月20日月曜日
黒い台風
昭和の大物マスクマン、カリプス・ハリケーン。正体は垂直落下式だったブレーンバスターを背面落下式に改良した功績を持つサイクロン・ネグロ。一流だけど、馬場曰く「ギャラ以上の働きはしない選手」
Calypso Hurricane
1932.4.7 - 2013.2.20
Calypso Hurricane
1932.4.7 - 2013.2.20
2017年2月18日土曜日
ジ・アニマル
ジョージ・スチールが亡くなった。鋼鉄ゴリラはひどいなあ、子供が小学校の先生につけるあだ名みたい。日プロ・全日・新日に1度ずつ来日してるが、記憶にあるのはティム・バートン監督の映画『エド・ウッド』。実在した元怪奇レスラーの俳優を演じた。RIP.
George "The Animal" Steele
1937.4.16 - 2017.2.16
George "The Animal" Steele
1937.4.16 - 2017.2.16
2017年2月12日日曜日
カリフォルニア・ハッスル

Chavo Guerrero Sr.
1949.1.7 - 2017.2.11
2017年2月8日水曜日
破壊竜、51歳

泉田 純
1965.10.28 - 2017.1.25
2017年2月3日金曜日
荒くれ牧童
元NWAジュニア王者(主流派)。ポール・ジョーンズとのカウボーイコンビで日プロに来日したのを微かに覚えてる。必殺技はテキサス・ブロンコ・バックブリーカー!キャメル・クラッチじゃないよ。最後の来日は国際でしたね。
Nelson Royal
1935.7.21 - 2002.2.3
Nelson Royal
1935.7.21 - 2002.2.3
2017年2月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)