お詫びといいわけ
と、ラクガキとFlash
2006年12月19日火曜日
リン
クローサー
2006年12月15日金曜日
電車の乗客5
2006年12月14日木曜日
長い頭
ウチの前の道、前方から頭の長〜い人が歩いてきた↓ん?頭じゃなくって長い帽子かも↓横からみたら、ゴルフバッグだった。
2006年11月19日日曜日
マックス
2006年10月26日木曜日
Sサイズ
ドトールでコーヒー買って店出よーしたら、ちっさいサラリーマンがぴょんぴょんやってた。俺が足を踏み出すとあっさりドアが開いた。Sサイズの鶴太郎みたいな人だった。彼は「おかしいよね、このドア。さんざんのっかってもあかないんだもん、アハハ」
もっと重いカバンを持つべきだと思ったが、確かにこのドアはきまぐれ。俺も身体半分でたとこで挟まれたことがある。
2006年10月21日土曜日
電車の乗客4
2006年10月19日木曜日
セブン
2006年10月18日水曜日
The Devil's Rejects
デビルズ・リジェクト
2006年9月19日火曜日
ヒルダ
2006年9月5日火曜日
チューイ
2006年8月19日土曜日
すず子
2006年8月3日木曜日
いらっしゃいませ!
昼メシの帰り道、前からこんなおっさんが歩いてきて、すれ違いざまにいきなり「いらっしゃいませ!」って言った。
俺にじゃなく、地面に。
2006年7月19日水曜日
明子ねえちゃん
2006年6月22日木曜日
想像で作らざるを得なかった
早大調査隊がCGで復元
>>約3800年前のミイラの顔を最新技術(笑)で「復元」したらこーなったんだと。わははは。なんじゃこら〜、シンメトリーすぎて人間らしくねえ〜。Poserか?精悍な顔つきっつーより、おどけた顔だもん。「わからない部分は美術家の想像で作らざるを得なかった」ってゆーくらいなら、それは美術家の作品であって「オリジナルの復元」じゃねえだろうに。「最も司令官らしいもの」だそうだが、吉村作治もがっかりしたことだろう。まあ、復元したところで、ホントの顔を誰も知らないし「実際こんな顔でした」って言い切っちゃった方がいいな。
2006年6月19日月曜日
ふじこちゃん
2006年5月19日金曜日
きょうこちゃん
2006年4月19日水曜日
モンスリー
2006年3月19日日曜日
バイオちゃん
Mr.インクレディブル
メグ
2006年2月22日水曜日
イラクに行きたくなかったから
陸上自衛隊第1空挺団2等陸曹(38)
>>陸自唯一の落下傘部隊の精鋭が、ホームセンターでバッグなど約1万円相当を万引してとっつかまってやんの。「イラクに行きたくなかったからやった」とか言ってるが、何の関係があるんだか。イラクよりブタ箱のほうがよかったんかね。それとも、イラク行きたくなくて「むしゃくしゃしてやった」か?でもバッグ盗んだっつーことはイラク行く準備ちゃうんか?
これ
だったらウケるんだがな。
2006年2月19日日曜日
ルリ子さん
2006年1月19日木曜日
こずえ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)